必要かつ十分な教材内容と、秀逸なコストパフォーマンス!!(川上さん)

Q.どうしてエル・エーの社労士講座を選んだのですか?
以前はコストを最低限に抑えるために、資格学校等は利用せず、書店で市販テキストを購入して勉強していました。しかしながら、社労士試験は範囲も膨大であり、法改正も頻繁に起こる厄介なものであることに気づきました。当時は各科目に対する戦略も持たず勉強していたため、結果は合格基準点を大きく下回るものでした。
私自身サラリーマンであり、また多くの皆様がそうであるように、勉強に向けられる時間も有限です。その環境で合格を目指すには、やはり受験専門機関の利用が近道と判断しました。 ネットで各社の情報を見比べ、最終的にエル・エーを選択しました。 ポイントは第一にそのコストパフォーマンスです。合格した暁には受講料の返金制度もあり、非常にモチベーションアップにもつながります。第二に、必要かつ十分な教材内容と感じたことです。他社は教材が多く、私にはそれら全てをマスターするだけの時間も自信もありませんでした。元来私は、多くのテキストを利用するのが嫌いで、これと決めたものだけを徹底的に使いたい性格です。 エル・エーの教材は必要最小限のものとなっており、自分のスタイルにもぴったりだと思いました。
Q.エル・エーの講座はいかがでしたか?
私は、自分の都合のよい時に講義を受けることが出来、場合によっては移動中の車の中でも流すことを考慮して 講義DVDを受講しました。基本書と過去問題集は市販のものを使用しますが、充分な内容です。講義の方針として、あらゆることに手を広げすぎることをせず、あくまで合格基準点をクリアすることに重点が置かれており、目標が明確です。また、講義DVDは常にその時点で最新の情報が反映されており、法改正点を明確に意識することができました。科目ごとに「攻める」「守る」を明確にしてもらえることから、 戦略が立てやすく、効率的に勉強が進められたと思います。
Q.どのように学習しましたか?
講義の中では、関連ページの論点重要ポイント等を色々な周辺知識やアドバイスを教えてくれます。それらを全て、基本テキストに記入したり、マーカーをすることで、「自分だけのテキスト」に仕上げることに注力しました。合格に至るマストアイテムである過去問題集も、全てを6月までに各三回転できるように進めました。 過去の経験から、本試験の約1か月前から「法改正白書」対策が始まることを考えると、4月中旬からはそれらの対策と基本テキストの復習に軸足を置くべきと判断したからです。実際にも、ほぼ予定通りのスケジュールで進めることができました。なお各科目の復習にあたっては、様々な情報を書き込んだ基本書(前述の「自分だけのテキスト」)が非常に役に立ちました。
Q.これから受験される方へ一言。...

時間の無い人にこそ、ぴったりのエル・エーのカリキュラム!!(中村さん)

Q.どうしてエル・エーの社労士講座を選んだのですか?
日中は仕事、帰宅後は家事と育児があり、通学は無理でしたので、初めから通信講座の中から探しました。数ある通信講座の中からエル・エーを選んだ理由は、他講座と比較して受講料が安いうえに、合格した場合、合格祝賀返金があるということがとても魅力的だったからです。
Q.エル・エーの講座はいかがでしたか?
講座を1.5倍速で視聴できることが、時間のない私にはとても効率が良かったです。約1ヶ月に1回配信されるので、勉強するペースも掴みやすく、無理なく勉強することが出来ました。講師の先生は、1つ1つを掘り下げていくということはせず、あくまで試験に合格をするための勉強を!と講義中に度々アドバイスされていました。私は、性格的にわからないことは掘り下げてしまう傾向がありますので、その言葉がなければ、恐らく本試験までに全範囲を終えることが出来なかったのではないかと思っています。また、暗記をすることに対しても、ここは暗記!ここは理解すれば覚える必要はない!などとメリハリのついた勉強方法を導いてくださいました。
テキストについても、メインテキスト1冊というのはとても勉強しやすかったです。とにかく社労士試験の範囲はボリュームがあるので、テキストが数冊あると全体量に対して自分がどこまで勉強しているのかを把握しづらく、ゴールがほど遠く感じてしまうのではないかと思います。その点で、エル・エーはメインテキストが1冊にまとまっていましたので、現時点で1/3の範囲まで終わった!今は1/2の範囲まで終わった!とモチベーションアップに繋がりました。
Q.どのように学習しましたか?
講義は約1ヵ月に1回ペースで配信されるので、次に配信されるまでの間に講義を視聴し、その後復習する時間を持てるように、本試験日までのスケジュールを立てました。講義を1.5倍速で視聴すると、1回の講義は約1時間半。私は早めに職場に出勤し、仕事前に1時間、昼休みに30分と、1回の講義を二分割して、視聴しました。本当は講義視聴後すぐに復習することが良いことなのはわかっていたのですが、当然仕事がありますので、すぐに復習をするという時間はなく、帰宅してからも家事、育児があり、全て落ち着いた時には既に疲れてしまい、勉強をする気力など残っていない状況でした。このような状況でしたので、私は、翌日は前日に視聴した講義の復習日にすることで、焦らず、メリハリをつけて勉強をすることが出来ました。
本試験前には大手の模試を2回受けました。一回目の結果がB判定でしたので、安心してしまったこともあり、7月は適当に勉強をしてしまいました。その結果、2回目の結果はD判定と、本試験1ヵ月前にあってはいけない結果を導いてしまいました。ただ、その現実をうけて、また一から苦手分野をつぶしていく方法で復習をし、最後は過去問をひたす...

口コミや体験記を読んで、ここなら大丈夫と判断しました!(植田さん)

宅建の勉強を始めようと書店に行き参考書を物色しましたが、方向性やペース配分がわからず、やはり独学では不安であることを感じ、とはいえあまりお金をかけたくないとの思いで、インターネットで情報収集を図りました。『合格祝賀返金制度あり(受講年度の宅建士試験の合格者に半額返金)』『圧倒的に受講料が安い』『コストパフォーマンス良し』『満点ではなく合格点を目指す』に感銘を受け、口コミや合格者の体験記にも目を通してみて、ここなら安心!来年は自分も合格体験記を書くぞ!と奮起し講座の申込みを決めました。
講義内容は非常にわかりやすく、解答に至る背景を知り、しっかり腹落ちをさせることで、きちんと知識を習得することができたこと、また、高得点を目指す勉強ではなく、資格試験として合格点を目指すため、学習内容を割り切ることに非常に感銘を受けました。エル・エーさんの通信講座を受講して本当に良かったと思います。
人によって、やり方も目的も様々。私の体験記も一つの参考にしかすぎません。まずは、自分自身でしっかりと強い気持ちを持ち、最後まで維持させることができれば、良い結果に結びつくと思います。ぜひ、頑張ってください!

DVDとスマホを両方使い分けて、いつでも徹底受講しました!!(平沢さん)

宅建の資格取得を思いたち、最初は、独学での受験を考え、ネットでどのような市販の参考書があるのかを探していたところ、たまたま、ネットの講座ランキングが目に入り、ランキングの1位がエル・エーでした。評判も良く、値段もそれほど高くなくて、そして何よりも、合格すれば受講料の半額が戻ってくるという合格祝賀返金制度があることを知りました。どうすれば短期間で資格取得ができるかを悩んでいましたが、エル・エーの講座であれば、独学よりも学習のペースがつかむことができ、最新の情報も得られ、合格すれば合格祝賀金が返ってくることが、エル・エーを選んだ理由です。
講義は、とても丁寧で、基本的なことを中心に、身のまわりで起きそうな事例を交えながら説明してくれたり、重要事項や頻出項目についても繰り返し言ってくれましたので、権利関係の少し難しい部分についても難なく学習を進めることができました。一度見て、難しく感じた部分でも、繰り返し見ることができ理解を深めることができるのがいいと思います。また、エル・エーの場合は、オンラインでも視聴することができるので、空いた時間に場所を選ばず、スマートフォンでも見ることが出来たのが良かったです。他の教材は一切使わずに、最後までエル・エーの教材のみ使用しました。初めての受験でしたが、エル・エーの教材だけで、十分に合格点に届くと思います。
宅建試験は、基本事項を押さえれば、必ず取ることができる資格だと思います。難しい部分にはあまり時間をかけず、基本事項、頻出項目を落とさずに得点でれば大丈夫だと思います。その点で言えば、エル・エーの講義は、基本事項、頻出項目についてもカバーしてくれていますので、いろいろな教材をするのではなく、エル・エーの教材のみで十分に合格点に届くと思います。

「木を見て森を見ず」に注意の教え、とても役立ちました!!(藏重さん)

今年が初めての受験です。いままで銀行で働いた経験しかなく退職後はしばらく専業主婦でした。不動産会社を手伝うことに決まったのが4月。子供を保育園にいれた関係で、時間もできるし、全く知識がないまま働くのは不安に思い受験を決めました。独学は挫折すると思いましたし、通学は小さい子供たちがいるので急な発熱などで欠席することが多くなると思い、通信教育の中から探しました。エル・エーに決めたのは、評判と安さです。正直合格出来ると思っていなくて、初年度は記念受験くらいに思っていました。そのとき受講料が安いこと、もし合格出来たら半額戻るというのも大きなポイントでした。
実際に受講を始めたのは5月でした。講義はとてもわかりやすく、全く知識がない私でも面白いと感じた部分もありました。過去問をひたすら解いて、そこから解説を見ていくと言うやり方も聞きますが、ある程度受かるためだけではなくて、知識として身に着けたいと思っていたので、講義はとても役立ちました。勉強していると、今がいったいどこの部分なのかが分からなくなりがちでしたが、その都度「木を見て森を見ず」にはならないようにと言ってくれたので、全体をつかみやすかったです。
どのくらい時間をとれるかは人それぞれと思います。私は9月に入ってからは図書館の自習室にずっといました。ご褒美は図書館に入っているカフェでランチを食べること。自分なりのご褒美があるといいかもしれません!最後の2週間は追い込みで勉強したので、試験が終わったあとは「宅」という字を見ると気持ち悪くなるほどでした。
合格祝賀金は勉強中我慢していた洋服を買ったり、遊びにいったりして使います!

もっと早くエル・エーに出会っていれば…これまでの時間を後悔しています(丸柱さん)

不動産関連の会社に転職して同期に入社した者が『宅建』資格の保有者が居たことと、配属が希望で無い部署へ配属になったことを機に、『宅建』の資格を目指すことにしました。今回が三回目のチャレンジで、過去二回共にテキスト・問題集のみの独学にて勉強をして連続不合格!!
今年こそはと思い、学校に通う事にして色々調べた所、評判も良く・低価格であるエル・エーを見つけました。周りからは、通学の方が良いのでは・・・?と言われましたが、通学の時間等を考えた際に時間が勿体ない事と、お休みが不規則な為、通学をためらった所もあり、エル・エーに決めました。
教材については、講義の内容も分かりやすく、飽きの来ない時間でまとめられていますし、山口講師は大きな聞き取りやすい口調、取っ付きやすいキャラクターで最後まで気持ちよく視聴出来ました。加えて、テキストだけの勉強とは違い『重要な点やポイント』『間違いやすい所』『ひっかけ問題として出題されそうな所』等々を解説してくれ、痒い所に手の届く教材でした。そして、独学ではなかなか入手できない『法改正』などの最新の情報も送って頂き、せめてもう一年早くエル・エーに出会っていれば・・・ 昨年『合格』を手にしていたかも? 無駄な時間を使った様で後悔しています。
今回、三回目で掴んだ合格、そして合格して得た祝賀返金は、頑張った自分へのご褒美として腕時計を買う為の一部に充てたいと思います。今、私の様に独学でもう一回チャレンジしようか!受講料の事を考えると・・・受講を迷われている方は、合格と祝賀返金を目標に頑張って、両方手にして下さい。努力は報われると思います。
最後に、試験前に合格祈願の鉛筆を送ってきて頂いた時は大変嬉しかったです。試験当日はその鉛筆で解答しました。ご利益が有ったと思います。ありがとうございました。

何度も独学で落ちた宅建試験、エル・エーはわかりやすさが違いました!!(澤田さん)

これまで恥ずかしながら、宅建試験を何度も受験し、毎回落ちつづけ、独学での勉強へ限界を感じていました。テキストを読んでも、自分では内容を理解しているつもりでしたし、過去問題を解いても、合格点は毎回取れるようになっていましたので、なぜ本試験だけ悪いのか正直自分ではわかりませんでした。独学以外の勉強方法を模索している中、インターネットでエル・エーの存在を知りました。学校へ通うことも考えましたが、受講料の安さ、合格祝賀返金制度がエル・エーの講義を受講する決め手となりました。
講義を受講してみての感想としましては、講義内容が非常にわかりやすかったです。テキストを見ても専門用語が多く、そのことが原因で内容を理解することが難しいことが度々あったのですが、山口先生は初めての難しい用語が出てくると必ず、わかりやすく噛み砕いた表現で説明してくれ、身近にあるような事例を用いて教えてくれるので、講義内容をすんなりと理解することができました。独学では勉強のペースをなかなか掴むことができなかったのですが、定期的に送られてくるDVDにより、それに合わせて勉強することで、効率的に学習することができました。話し方もゆっくり丁寧で、やさしそうな雰囲気に大変好感がもてました。
これから宅建を受験される皆様には、まずはエル・エーさんを信じて勉強を進めていけば、確実に合格への道は開けるということを伝えたいです。人気資格ということもあり、書店に行けば様々な種類のテキストが売られていますが、エル・エーさんから送られてくる教材のみで十分合格することができます。年に一度しかない試験なので勉強すればする程プレッシャーを感じて心配になるでしょうが、勉強した時間は必ず点数となって試験結果に反映されるはずです。自分の勉強量を信じ、落ち着いて試験を頑張ってください!本当にありがとうございました。

丸暗記ではなく事例や判例もしっかり教えていただけて助かりました!!(小林さん)

全くの異業種でしたが、不動産関係の仕事に興味がありました。独学で受験しようと思いましたが、初めて見る専門用語が多いこと、範囲が広くどこから手をつけていったらいいのか分からず、途方にくれていました。インターネットで検索するとたくさんの通信講座がありましたが、1)オンラインで講義が受けられる 2)受講料が適正価格である 3)問題演習があり解答の講義があること でエル・エーに決めました。
講義がわかりやすいことは勿論、各講義毎に正誤問題が付いていて、自分の理解できたところ、できなかったところを振り返りやすかったです。難しい事例や用語は、わかりやすいように日常のシーンで置き換えたり、判例をいくつもあげてもらったり、とても助かりました。丸暗記でなく、事例や例外をリンクさせたり、効率よく学ぶことができました。
仕事があったため、休日に2講義見るなど、マイペースで行っていきました。暗記しなければならない部分は、テキストのコピーや自分でまとめた用紙を持ち歩いたり、ランチを食べ終わったら眺めるなどしました。大きな章が終われば、過去問や問題集メインで弱点を見つけ解説をしっかり見て、それでもわからなければ講義を見直すなどしていきました。試験前2ヶ月は過去問+市販の模試を。試験1ヶ月前は電車の移動中なども、過去問を解いていました。
宅建は、深く理解していきたい部分もありますが、出題範囲が本当に広いので、捨てる部分と完璧にして確実に点数にしなげればならない部分とあります。そこもしっかり、エル・エーでは教えてくれます。怖がらず過去問に立ち向かい最後まであきらめない事が、宅建を合格する鍵になってくると思います。頑張ってください。

三度目の正直、エル・エーに出会ってやっと合格できました!!(岩井さん)

私が宅建試験を受けたのは仕事に絶対必要だったからです。三回目の受験にしてようやく合格することができました。エル・エーに出会うまでの私の勉強法は独学でした。毎年、参考書や過去問題集を買ってみるものの、最後までやり遂げることができず28点前後で落ちてしまい、独学での限界を感じていました。その時出会ったのが、エル・エーの通信講座でした。
なぜエル・エーに決めたかいうと、自分で勉強のスケジュールを立てやすかったのと、受講料の安さと合格祝賀返金制度があったことです。色んな学校を調べましたが、不合格の場合に返金があったとしても、合格祝賀返金というのはなかなかなかったです。これはやはり、試験勉強のモチベーションにもつながっていきました。
エル・エーの講座を受講して感じたことは、基本から徹底して勉強できたということです。今までは、言葉の意味も分からずに問題集に挑んでいましたが、エル・エーでは、言葉の意味、またなぜそうなのかという理由まで山口先生が丁寧に説明してくれました。また、理解できなかったところは何度でも見直せるというところも良かったです。エル・エーでは問題集は市販のものを利用しますが、的確に必要なものを選んであるんだなと感じました。学校独自のものを作っていなくても、長年書店で売っている参考書には信頼感が持てました。
エル・エーに出会っていなかったら、私は今年も合格できなかったと心から感じています。これまでは何から手をつけていいかわからず途方にくれていました。ただ、今年は絶対に受かりたいという気持ちだけはありました。落ちたら、来年もまた何十時間、何百時間を費やさないといけません。一回で合格することができれば、試験勉強の時間は一年で終わります。そのことを考えれば、エル・エーの受講料は高いものではなく、当然の投資として感じました。

残り1か月の追い込み、最短距離で一発合格!!(富田さん)

ある程度の知名度と合格実績がある通信講座の中で、受講料が安く、合格祝賀返金制度があったことと、無料試聴の講座を見て、これなら大丈夫だと思い、エル・エーを選びました。
一人の先生が最初から最後まで教えてくれ、連続性があり、非常にわかりやすかったです。参考書、過去問すべてがそろっているので、他には何も必要ありませんでした。ネット上での講座なので、移動中や待ち時間も勉強ができたのがよかったです。
インプットについては、エル・エーの通信講座のみで十分です。ポケットテキストを見ながら講座を見た方が、私は理解が深まりました。暗記はやはりゴロ合わせで覚えるのが一番だと思います。それ以外の勉強法は先生も何度も言っていますが、「過去問を何度も繰り返す」ということです。私の場合、転職や引っ越しなどで、途中モチベーションが低下してしまい、のこり1ヶ月で追い込みをかけることになってしまったため、効率的な勉強をする必要がありました。そのため、点数配分の少ない分野はおもいきって捨てて、とにかくよくでる分野の過去問をひたすら繰り返しました。私の場合、資格取得が第一目標だったので、合格までの最短距離の勉強法でやらざるを得ませんでした。今後、またより深く勉強していきたいなと個人的には思っています。
初心者の私が、エル・エーの授業だけで合格できました。エル・エーの授業を信じて、計画的にやれば、必ず合格できます。自分なりの原動力を忘れずがんばってください。私の場合、合格して返金してほしいというのと、周りの人に受験すると言っていたので落ちたら恥ずかしい、ということを原動力にがんばりました。受験しようと思った最初の気持ちを忘れず、最後までがんばってください!