不定期な休みでも、映像の通信講座だから勉強しやすかったです!(渥美さん)

休みが不定期なので自分の好きな時間に勉強できる通信講座がいいかなと考えました。そこでエル・エーを含め複数のスクールから資料を集め検討しました。その中でエル・エーの価格の安さと合格祝賀金が私の目をひきました。不合格だった場合に来年度の受講料が安くなるというのはよくありますが、合格したらというものは初めて見つけました。勉強していく途中でくじけてもモチベーション維持につながると思いました。
講義内容はとてもわかりやすかったです。テキストを読んだだけではわかりにくいところは具体例をあげて説明してくれたり、わかりやすい事例や言葉に置き換えて説明してくれたりしたので、一度受講しただけでも十分理解できました。映像なので聞き逃してしまったところやもう一度聞きたいところがあった時に、戻って何度も聞けるところも良かったです。また、今年の不動産業関連の法律の変更点なども教えてくれて、出題傾向が掴みやすかったです。
宅建は一見難しそうですが、言葉の意味や仕組みなど基礎が理解できればそこまで難しい試験ではないと思います。また、過去問をたくさん解くことが重要です。試験問題は同じようなものが毎年出題されているので過去問を解いておくと出題者の意図がわかるので、対策が掴みやすいと思います。あと、息抜きも大事だと思います。あまりにも根を詰めてやりすぎてしまったり、点数があがらなかったりするとなんでこんなに辛いことしているのだろうと考えてしまいます。自暴自棄にならないようにたまには息抜きして、最初に自分が宅建を受けようと思ったきっかけを思い出してもう一度その時のやる気で乗り切っていくことが大切だと思います。合格祝賀金は登録費用にしようと思います。合格してもお金がかかるので、合格祝賀金は嬉しい制度です。

モチベーションが下がったときには祝賀金の使い道を考えてました!!(芳谷さん)

まず、宅建を勉強するにあたってどうやって学習するかを考えました。独学で進めるにはどのくらいの時期までにどのくらいまでの勉強が進んでいたら良いのかもわからなかったし、かけられる時間は限られているのでその中で効率よく学習できる方法を考えた結果が通信教育でした。数ある通信教育の中でエル・エーを選んだのはやっぱり”合格祝賀金”です。この1回限りの受験で合格して、終わりにしたいと思っていたので、私にとって「不合格の場合は返金スタイル」の通信教育はメリットがない!、どうせなら合格して祝賀金で合格祝いをしたい!!と思い、エル・エーを選びました。
届いた教材を見て、DVDの枚数の多さとそのわかりやすい講義にとても安心できました。完全に独学でやっていたらまんまと引っかかっていたであろうポイントや、こことここを比較して覚えてください・・・など具体的な勉強方法を教えてもらえたのでその指示に従い自分なりにまとめて覚えたりしました。また、通信教育の良さでもあるかもしれませんが、定期的に教材が送られてくるので、学習スピードに不安があった私には良い目安となりました。次回教材の届く日までに今回の教材の学習を終わらすことを目標として進めていくと安心です。
どんな学習方法を選ぼうと、結局は自分がやるかやらないかです。その中で効率良く学習できる方法、モチベーションを上げて学習を続けることができる方法でやればいいと思います。私はモチベーションの下がったときは合格祝賀金の使い道を色々考えてがんばることができました。焼き肉に行こうか、旅行にいこうか、それとも次の資格受験のための費用にあてようか、、、勉強しながらあれこれ考えました。みなさんもエル・エーの講座と自分を信じて、合格をめざしてがんばってください。

独学では挫折した簿記学習、楽しく勉強できました!!(内藤さん)

私は十数年ずっと総務・経理の仕事をしてきました。会社で一人一資格取得を目標に掲げることとなり、私は何の資格にしようかと考えたところ、十数年経理をやってきたのだから、日商簿記2級くらいとれるだろうと簡単に考え受けてみることにしました。最初に受けた時の勉強法は、市販の参考書を買ってきて独学で勉強しました。しかし、勉強していくにつれ、会社での経理は会計ソフトを使用しているため、帳簿関係は自動で出ることもあり、自分ではほんの一部の処理しか行っていないと気づき、危機感を感じました。危機感を感じていたものの、独学で勉強すると、自分に甘えが出てきてしまい、なかなか勉強する時間を作ることができなかったのです。結果、不合格でした。
最初の受験の際、独学で不合格だったので、次は独学ではなく、学校か通信講座で勉強してみようと考え、インターネットで色々と調べました。しかし、日中は仕事をしており、家に帰れば4歳と2歳の息子の育児をしながら...と考えると、通学は難しく、通信教育しか選択肢はありませんでした。数ある簿記通信講座の中でエル・エーを選んだ理由は、料金の安さと内容の豊富さです。さらに合格すると返金という制度があったのも選んだ理由のひとつです。
独学ではなかなか理解できなかったことが、授業を受けて理解することができ、独学で勉強をしていたときよりも楽しく勉強できました。また、参考書だけではわからなかった解き方などわかりやすく教えていただき、本当に受講して良かったなと感じています。おかげさまで3級・2級同時に受験して、同時に合格することができました。
エル・エーの簿記講座を一通りきちんと勉強すれば、必ず確実に合格できると思います。自分を信じて、エル・エーを信じて頑張ってください。

仕事との両立がしやすくて、とても楽に学習できました!!(築達さん)

新しい仕事で経理に関わる仕事を始め、以前から簿記の資格を取得しようと勉強をしていました。エル・エーの講座を受講する以前に市販のテキストと問題集を購入し、独学で勉強をして受験しました。しかし、結果は不合格。今、原因を振り返ると独学ででは注意すべきところ、自分の不得手な間違えやすい部分を十分に理解できていなかったのだと思います。わからない所がわからないそんな状態のままでは何回受験しても合格なんて出来ない。今の勉強ではとても不十分だと感じ、エル・エーの通信講座を受けることにしました。
エル・エーの講座を選んだ理由はやはり一番に安かったからです。高所得の人間ではないのであまり受講料が高い通信講座にはとても手が出ませんでした。しかし、エル・エーの講座は安価で、更に自分に合った内容を選べるという利点もありました。私はお金をかけたくなかったのでオンライン受講コースでレジュメもダウンロードの一番安いコースを選びました。自分の環境や経済状況に合わせてオプションを選択できるのはとても嬉しかったです。
エル・エーの講義を実際に受けてみて受けてみて良いと思った点は、スピードが速すぎず、自分に合わせて予定を組んで勉強できる点です。社会人になるとどうしても資格の勉強より、急な仕事を優先せざるをえません。残業もあり、時間帯も不安定です。しかし、エル・エーの講義は1講義ごとの内容の区切りがはっきりしており、自分の都合のいい時を選んでまとめて勉強を進めることもできたため仕事との両立が非常に楽でした。そして1講義での内容も多すぎず、わからない所は1度止めてもう一度聞くこともできましたし、試験前日に苦手な内容の講義をもう1度聞いて試験に安心して臨むこともできました。更にレジュメにはテキストだけでは不足しがちな部分のわかりやすい解説や間違えやすい点も載っており、自分の間違えた問題を復習する時にも重宝しました。
講師の方の言葉「毎日1問だけでもいいので問題を解くこと」「講義の後に確認テストを解いてから次の講義を受けること」この2点は必ず守りました。社会人の方々は思うように時間が取れないことも多いと思いますが、この2点は出来ないことはないと思います。エル・エーの講義は忙しい人でも自分のペースで勉強していけばちゃんと合格に導いてくれるので、忙しいから資格を取るのは無理と思っている方も是非エル・エーの講義を受けて合格を目指してください!

丁寧なわかりやすい講義のおかげで、3級2級連続合格!!(土田さん)

就職先で簿記2級の取得が必須条件だったため、簿記の勉強を始めました。独学で3級を受けた際には、1点足らずで不合格。あと1点取れていれば・・・と、とても悔しい思いをしました。そして、独学では厳しそうだと不安に感じ、簿記の勉強方法を考えたとき、インターネットでエル・エーの通信講座を見つけました。価格的にも比較的リーズナブルで、丁寧な解説があると口コミの評価も高く、合格返金制度もあったので、決めました。
講義を受けてみると、とても丁寧でわかりやすいと感じました。テキストを読んでいるだけではいまいち理解できていなかったところも講義を聞くとよくわかり、おかげで3級は高得点で合格することができました。2級になると、暗記する勘定科目も増え、さらに工業簿記が入るため、難しさがぐんと上がりました。最初はこんなに難しい問題、解けるようになるだろうかと不安でしたが、「高得点はとらなくても、70点とれればいい」という講師の先生の言葉に、合格だけ目指して頑張ろうと思い、勉強を始めました。重要度の高いところでは、試験に出やすいポイントとして何度も繰り返し説明してくれるため、自然と脳に刻み込まれました。不安だった工業簿記も、最初に全体像をイメージしながら取り組むことができたので、少しずつ苦手意識が抜けて行きました。直前対策講座では、頻出問題の復習と時間配分の練習、過去問の分析による問題傾向の把握もあり、とても役に立ちました。きちんと理解して高得点を狙うことよりも、合格するための1点を落とさない方法を重視して指導していただき、とてもありがたいと思いました。
結果発表を見て、合格していたときには本当に嬉しかったです。今回の簿記の勉強から、弱点を一つ一つつぶすこと、最後まであきらめないことが大切だと思いました。勉強をしている時は辛いと思うこともありましだが、ここまで続けられたのも、エル・エーの講座のおかげです。目標に向かって一生懸命努力して結果が出たことは、自分にとって自信になりました。ぜひこれから受験される方にもおすすめしたいです。

他社より安く、合格すれば返金!! これが私の講座だと思いました!!(齋藤さん)

簿記の資格を取ろう、でも通うのは時間がもったいないし少しでも安く済ませたい。そう思い、何か良い通信講座はないかとインターネットで探していたところ、エル・エーの講座が目に留まりました。合格祝賀返金制度、合格すれば受講料の一部が返金される・・・これだ、と思いました。不合格なら返金します、という言葉はよく見かけますが、合格すれば返金、というものはあまり見かけません。資格を取りたい、安く済ませたい、ならばこの講座を受講して試験に合格すれば良い!早速申し込むことにしました。
DVDでの講義だったので、自分のペースで勉強ができます。途中で止めることも、同じところを繰り返し見ることもできます。ただひたすらお経の様な説明がある講義では何も頭に残らず眠くなってしまうだけですが、エル・エーは自分の目の前で自分に語りかけてくれているような、スッと言葉が頭に入ってくる講義をして下さいました。大事な言葉は1回の講義の中で何度も繰り返して下さるので、記憶に残ります。正直なところ、勉強をした、と言える程勉強してはいません。それでも1回1.5時間程度の講義が、集中して多くのことを学べるものであるなら、余計な時間は必要ありません。他社の講義を受けたことがある訳ではないので、他社の講義と比べてどうか、ということは分かりません。しかし他社より安く、合格すれば返金を受けることのできるエル・エーの講座で十分理解できましたし、合格することもできました。
人それぞれ、自分に合った勉強法は異なると思います。独学が向いている人もいれば、家だとやる気が出ないからと通学を選ぶ人もいる、ですが、あなたがもし私と同じ様に、通わず安く済ませたいし合格して一部返金を受けられるのならやる気も出る、とお思いになるのならば是非エル・エーの講座を受講されは如何でしょうか。

合格率7%への挑戦、全くの未経験から合格を勝ち取りました!!(加藤さん)

Q.どうしてエル・エーの社労士講座を選んだのですか?
53歳、全くの初学者である私が「7ヶ月で、合格率7%の社労士試験一発合格を目指す」と宣言したとき、娘や息子たちは、今日という日が来ることは、これっぽっちも予想していなかったと思います。 人生いくつになっても勉強、やりがいのある仕事を目指して、再就職の為のチャレンジでした。「金銭の投資は最小限におさえたい」という気持ちで、通信講座のなかで、勉強方法を探していたところ、エル・エーさんの講座がまず、目にとまりました。 10万円を切る受講料に加え、一発合格者には半額の返金制度。合格者の皆さんや、先生の「満点を目指す必要は全くない、きちんと勉強すれば合格できない試験ではない」という声に勇気をもらい、「為せば成る。合格して絶対に返金してもらおう。」と誓って、勉強を始めたのが1月の末でした。
Q.エル・エーの講座はいかがでしたか?
・予習の必要はない、とにかく復習を徹底的にやる  ・問題集は最低でも5回はまわす  ・テキストに書き込んで、自分だけのテキストを作る  ・模擬試験は必ず申し込んで、体験しておく  。自分を信じて、最後まで諦めず、1点をもぎとる 講義のなかで、先生が何度も繰り返していた言葉です。実際、その言葉のとおりにひたすら努力して、合格をつかむことできたのだと思います。 私は、通信オンラインで講義を1回受講するごとに、テキストを復習し、該当する問題集を1回解き、ルーズリーフに自分なりに要点をまとめて書く、という方法で勉強を進めました。そして全部の講義を聞き終えた時には、200枚綴りの自分なりのテキストができあがりました。あとは繰り返し問題を解き、間違えた箇所はテキストを読み直し、さらに自分のテキストに書き込むという作業を繰り返していきました。自分で作り上げたテキストなので、論点がその辺に書かれていたか記憶の呼び戻しにも役立ち、また、がんばったという自信にもつながったと思います。 試験が近づくと、不合格だったらこの7ヶ月が無駄になってしまうのか・・・と不安でいっぱいだった時、エル・エーさんから送られてきた「祈合格」の手紙を読んで、涙がこぼれました。「~皆さんほど勉強した受験生は、同じ会場にそう多くはありません・・・これまでの道のりを見直して、胸を張って~」。試験当日は、この手紙をお守りのように持って臨みました。
Q.これから受験される方へ一言。
これから受験される皆さんには、勉強を継続することは簡単ではありませんが、とにかく最後まで自分を信じて、頑張ってもらいたいです。努力しただけの成果は、必ずあります。 現在私は、合否発表の前に、努力を認めていただいた職場で、10月から新生活をスタートさせています。合格したからには、更に勉強を重ね、やりがいを持って仕事に臨みたいと思っています。「為せば成る。為さねば成らぬ何事も。成らぬは人の為さぬなりけり。」いまは亡き中学時代の恩師の座右の銘は、いつの間にか自分の座右の銘にもなっています。 応援していただいたエル・エー社会保険労務士講座の講師、スタッフの皆様、本当にありがとう...

何度も繰り返した不合格、エル・エーで遂に脱出!!(篭島 さん)

Q.どうしてエル・エーの社労士講座を選んだのですか?
エル・エーで合格するまでの7年間もの間、大手とされる資格受験校の通信講座、通学講座、独学と様々な学習形態を経験しました。初年度は中堅校での個別ブース授業を受講しました。初年度のせいか初めて耳にする用語を、馴染みの無い言葉で説明するテンポの速さに付いていくことができませんでした。また受講ブースもなかなか予約が入れられません。押さえるべき基本的事項すら取りこぼしたまま受験したことを覚えています。 次年度は、前年に一通り受講したので受験用月刊誌を定期購読をしてマイペースで試験に挑もうと決めました。しかし孤独でした。質問をしたくても質問に答えてくれる先生や仲間がいないのです。いつまで経っても理解できないことは理解しないまま残ります。そして結局、やはり頼るべきは毎年度数百名の合格者を出しているという大手予備校だと考え、高額な受講料を払って受講しました。その講座は至れり尽くせりではありましたが、教材のボリュームに圧倒されてしまいました。私の性格上、テキストに記載されている事項を全て理解できないと、理解できるまで何時間も費やしてしまい、とても効率が悪くなりました。 そのようにいろいろな講座、学習方法で失敗し続けた中、最後にたどり着いたのがエル・エーでした。
Q.エル・エーの講座はいかがでしたか?
テキストは1000ページ程度のものが1冊、白書法改正対策が1冊。あとは過去問題集。問題集は自分の理解度をアップさせてくれる最高のテキストです。このエル・エーの講座内で配布された教材さえしっかり押さえておくことで、合格のレベルに到達できます。 エル・エーの講座の特徴は、試験に受かることを目的に講座が組まれているところです。講師の先生は問題を解くために暗記するべきこと、知識として知っておくだけでよいことを分別して話します。またテキストに補足すべきことなどはレジュメで解りやすく解説をしていただきました。
Q.どのように学習しましたか?
毎日の学習方法ですが、それは講義の中で先生が教えてくださることを実践しました。「いろいろな教材に手を広げない」「過去問は最低3回は繰り返し解き、間違えたところを潰していく」「テキストに書き込みをして自分だけの中身の濃いオリジナルテキストに仕上げる」「各大手受験予備校の模試を入手して本年度の対策をとる」などです。また、個人的に心がけていたことは、丸一日勉強をしない日を作らないことでした。7月中旬からは一気に70問を解くトレーニングをしました。これをすると本試験でも長時間の戦いのための耐性がつきます。また、テキストを読むだけでは覚えられないことは箇条書きにしたノートを作り丸覚えしました。理屈抜きで暗記しないといけないことが社労士試験にはありますから。
Q.これから受験される方へ一言。
これから受験される方は、合格率が低く、全科目一発勝負の試験に挑戦されるということは不安で仕方がないと思います。私は随分回り道をして合格にたどり...

オンライン受講クラスは携帯でも講義が視聴できて、とても便利でした!!(打浪さん)

Q.どうしてエル・エーの社労士講座を選んだのですか?
社労士試験に6回目でようやく合格しました。エル・エーでの受講は初めてでした。それまでは某大手資格学校で通信3回、通学1回、最初の1回目は勉強する期間がテストまで短かった為、独学でとりあえず本試験の体験をしておきたいと思い受験しました。2回目の試験では選択式で労基の1点足切りに合い不合格、3回目の試験でも同じように選択式の労基で1点足切りに合い不合格。この時はさすがにショックが大きかったです。 この2年連続選択式の足切りで不合格になったことによりまた同じような形で不合格になるのではないかという不安でいっぱいのまま勉強していた為か、4回目、5回目の試験では過去2回の択一式では合格点を取れていたのにも関わらず、択一式の合格点に届かないほど点数が下がってしまったのです。選択式を気にするあまり択一式をどこかで疎かにしていたつけがまわってきたのだと悔みましたし、もう自分は社労士試験に一生受からないのではないかと思いました。 次を最後に駄目だったら本当にもうあきらめようと自分の中で決めラスト1年を頑張ることにしてもう1度基礎からやり直そうと思い、気分転換に使う教材も今までとは変えようと通信講座を探していた時にエル・エーの通信講座を見つけました。 エル・エーの通信講座にしようと思った理由は、やはり合格返金制度があることが一番の決め手となりました。他の資格学校ではほとんど合格返金制度というものがなく、エル・エーの合格返金制度が合格に対するモチベーションを高めてくれたことはまぎれもなく事実です。
Q.エル・エーの講座はいかがでしたか?
私はエル・エーの通信オンライン受講クラスというものを受けました。最初DVD受講と迷ったのですが、携帯・パソコンでも講義を視聴できた方が便利だと思い通信オンライン受講にしました。授業内容は見落としがちな基本内容を改めて再確認でき、理解できなかった所も解りやすく、レジュメ等にまとめてくれているので初心者の人でもとても解りやすい授業だと私は思います。
Q.どのように学習しましたか?
エル・エーで送られてくる過去問・テスト・模試だけでも十分なボリュームだと思いますが、私はエル・エー教材に加え、他校の模試を2回受けました。模試以外はひたすらエル・エーの過去問・テストを繰り返していました。 試験一週間位前にエル・エーから送られてきた合格鉛筆に刻まれた「日々の努力」という文字を見て、今までやってきたことは間違いではない、と自分自身に勇気が湧いてきました。試験当日もその合格鉛筆を使って全問解きました。今まで受けた試験の中で最高の手応えで試験を終えることができました。そして無事に念願の合格を果たしました。今までの疲れがどっと出ましたが、時間がかかった分歓びも相当なものでした。
Q.これから受験される方へ一言。
これから受験される方々へ、たとえ何回不合格であってもあきらめないでください。諦めたくなる気持ちは人間ですから絶対に出るものです...

合格だけでなく「学習する」という習慣も財産になりました!!(下村さん)

会社に入って経理部に配属になり、まずは市販の問題集等を購入し簿記の学習を始めたのですが結果不合格となってしまいました。改めて自身を見直し、判明した原因としては勉強が苦手な私としては市販のテキストだけでは本質的な理解に繋がっておらず、頻出度が低い問題や少し捻った問題が出ると途端に解けなくなっていたということでした。独学に限界を感じた私は、講座を受けようと決心しインターネットで調べ、比較したところ価格も安くインターネット上でも評判も良かったエル・エーに申し込んでみることにしました。
学習していく中で特に良かったと感じる点は大きく2点あり、1つは最初の段階の方で、まず「簿記とは」「しくみ」という意義や基本的な部分の説明が丁寧にされていた点、そしてもう1つはテキストの順序で講座が進められていくのではなく、流れや理解を意識した独自の順序で講座が進められた点でした。上記の2点のおかげで、根本的な理解に繋がり今までつっかえてしまっていた出題頻度の低い問題や苦手な問題でも少し考えると自然に解けるようになっておりました。また、試験問題に対する理解だけでなく、経理実務においても機械的に行っていた業務があったのですが、それが「どういった意味において行っているのか」「どういった点により気をつければ良いのか」ということがわかることができ、ただ単に「合格する」ということだけでなく実際の業務においても理解を深めることが出来ました。
今まで"学習する"ということ自体に苦手意識があったのですが、エル・エーの講座で"どうやって学習を進めていけばよいか"が丁寧に指示されており自分のペースで無理なく学習を進めていくことが出来ました。"学習する"という習慣を身につけられことも非常に財産となりました。